雑記 マウスが戻ってきたー! 先日涙ながらに送り出したマウスが、修理を終えて帰ってきました!お帰り!!!修理に出したのは9/28だったのでちょうど一週間ぶり。あ、でも同封されていたロジクールからの書類には「ご報告いただいた不具合を確認いたしました。さっそく別の良品と交換... 2005.10.04 2 雑記
盛岡日記 ひさびさの雨 仙北町2丁目久しぶりの雨。過去の天気情報を見てみると、実際には前回の雨から一週間も経ってないけれど、ここのところ毎日の夕焼けで、久しぶりにそれが見られず久しぶりのような感じがします。 2005.10.01 2020.01.03 10 盛岡日記
盛岡日記 大切にしてください ダムの放流を報知する設備。文字で「ダム放流中」って表示されているところは見たことがあるけれど、警報の音は一度も聞いたことがないです。どんな音が鳴るんだろう。この設備への入り口には看板があって、-お願い-この設備はダムから水を流すときに危険を... 2005.09.30 2018.03.17 3 盛岡日記
盛岡日記 南大橋工事中 橋の下に足場のようなものが組まれて、工事中。その場ではよく見てこなかったんですが、写真を見ると、もしかして足場は橋の欄干から鎖で吊っているだけ???ゆらーりゆらーり・・・ガクガクブルブル 2005.09.29 2018.03.17 9 盛岡日記
盛岡日記 長いのね!川目小学校 来るときは見かけませんでしたが、引き返してくるとちょうど放課の時間になったのか、ランドセルを背負った子供たちがちらほら。きゃいきゃい遊びながら下校していました。校舎には「祝・創立130周年」の横断幕。かなり長い学校なんですね。 2005.09.28 2018.03.17 7 盛岡日記
PC マウスを修理に… 昨日、ここのところずっと調子が悪かったマウスを修理に出しました。ホイールがだんだん重くなってきて、しまいには思いっきり力入れてやらないと回らなくなってしまったんですよね。修理に出している間のために、ずっと長いこと使ってなかった、以前使ってた... 2005.09.28 2018.03.17 6 PC
盛岡日記 くる実りの秋 おとといのニュースだったでしょうか、コンバインでずだーっと稲刈りをしていく様子が放送されていました。すごいですね、あれ。植えるのも機械でしょうから、元々整然と植えられてはいるんだろうけど、それでももっさもさ生えてるところを綺麗に刈り取ってい... 2005.09.27 2018.03.17 0 盛岡日記
盛岡日記 ここで引き返し ここが今回の106号線を行ってみよう作戦の最端地。ちょうど良くバス停もあるし(バス停名がないんですが・・・)、写真には写っていませんが、ちょっと手前に「お疲れ様です」と言わんばかりに飲み物の自動販売機も。今回はこの辺で勘弁してやるわ。という... 2005.09.26 2018.03.17 9 盛岡日記
盛岡日記 簗川のせせらぎ 車は少なくとも1分に一度は通るけれど、その合間合間に聞こえる、くっきりとした川のせせらぎは、心を綺麗にしてくれるような、そんな感じの音。こうして見ていると、氾濫することなんか絶対無い、優しい川のように思えてくるんですけれど、昨日も紹介したダ... 2005.09.25 2018.03.17 4 盛岡日記
盛岡日記 簗川ダム建設中? 橋の上から。「簗川」で検索してみたら、この川の上流にダムが作られるみたいなんですね。簗川ダム。サイトによると、この計画は予備調査が始まったのが昭和53年。私が生まれる6年も前…。完成予定が平成28年。えーと…32歳?ひぇー。ダムって大きさは... 2005.09.24 2018.03.17 0 盛岡日記