現在2005年10月以降の画像がリンク切れしています。順次修正中です。

盛岡日記

盛岡日記

電波ビンビン

NTTドコモ東北盛岡支店ビル。でっかい電波塔で、ビビビビビッとすごい電波出してそう。
8
盛岡日記

路肩の和み

まちなかの4号線傍といえば、何らかの建物が建てられていることがほとんどですが、水があるとそうもいかないみたい。
4
盛岡日記

ギャーーーー!!!

タイトルと写真がいまいち一致せず、首かしげられると思うんですが、実際写真とは関係ありません。が、個人的にギャーーーーーー!!!という出来事が。
5
盛岡日記

ドシャーッ

いよいよドシャーっと来てしまいました。写真ではわかりづらいですが、ドシャーっと来ちゃってる状態なんです。
0
盛岡日記

花もぐったり

強い雨に打たれて、花もぐったり。花びらが落ちちゃっているものもありました。
2
盛岡日記

こんぴら様公園

こんぴらさまに守られた公園でしょうか。
4
盛岡日記

葉の間からしとしとと…

入り口の鳥居をくぐってすぐのところから。
12
盛岡日記

坂坂!

ここは結構な勾配。上に行くに従ってどんどん急になっていきます。
0
盛岡日記

お寺の門

緩やかな坂を上っていくと見えてくるお寺の門。坂の下から見ると木で微妙に隠れていますが、心理的には目標点として逆に目立つ存在。坂を登り切ったところで達成感と共に目に入るため、なんだかありがたく感じちゃいます。
1
盛岡日記

水たまり

盲学校のグラウンド。晴れているときにはキックベースボールなどを楽しむ姿や、お年寄りの方がゲートボールをしている姿があります。
7
盛岡日記

しとしと雨の中の遊具

ポツポツだった雨がドシャーーー!誰もいない公園では遊具がただただ雨に濡らされていました。
3
盛岡日記

カラフルビルヂング

昨日の用水路の道路を挟んだ反対側にはカラフルな建物。県営・市営のアパートっていうと、コンクリート色むき出しの無機質・無骨な建物ってイメージがあったんですが、そういうわけでもないようで、小洒落たデザイン。なかなか良ろしい雰囲気ですねん。
3