現在2005年10月以降の画像がリンク切れしています。順次修正中です。
盛岡日記

さくら その11 @岩手公園

ここのところ肌寒い日が続きます。明日からまただんだん暖かくなってくると天気予報で言っていましたが、気温予報を見る限りでは明日もまだ寒そう・・・。
0
スマートフォン・通信機器

PHSの復興なるか!その13

・パケット使い放題時の支払総額まとめ。
0
盛岡日記

さくら その10 @岩手公園

夕日を浴びて、昼とはまた違った味が出てました。
0
スマートフォン・通信機器

PHSの復興なるか!その12

・パケット使い放題時の支払総額WILLCOM編。
0
盛岡日記

さくら その9

さくらもきれい。でも手前の白い花もきれいでした。
1
スマートフォン・通信機器

PHSの復興なるか!その11

・パケット使い放題時の支払総額au編。
0
盛岡日記

さくら その8

昨夜の土砂降りはすごかった・・・。雷まで鳴り出したり。同じ国内でも、南の方は梅雨入りだったり、一方で北海道は3月並みの寒さで雪が降ったり、すごい極端。
0
スマートフォン・通信機器

PHSの復興なるか!その10

・パケット使い放題時の支払総額今回は、メールやwebなどのパケット通信を使い放題にした場合、実際の支払総額がどれぐらいになるのか比較してみます。
2
盛岡日記

さくら その7

買い物に出かける途中、健康保険証を拾う。そんなワケで、新しくなってから入ったことがなかった盛岡東警察署の中に初めて入ってきました。激しくテンパりました。
0
スマートフォン・通信機器

PHSの復興なるか!その9

・ユーザー数毎通信速度前回比較した通話エリアに絡んで、ユーザー数毎の計算上のデータ通信速度を比較してみようと思います。(いわゆる実測値とは別物です。実測値は電波環境等によって大きく左右されるので 公称値をユーザー数で割る方式で比較します。)
0
盛岡日記

さくら その6

0
スマートフォン・通信機器

PHSの復興なるか!その8

・通話エリア携帯電話とPHSを比べて、一番比較されることが多い点がこれかもしれません。
0