現在2005年10月以降の画像がリンク切れしています。順次修正中です。

盛岡日記

盛岡日記

さくら その4 @石割桜

石割桜に群がる人々。石割桜の隣で、同様に花盛りを迎えているのにあまり見向きされていない、不遇の梅。ちょっと可哀想。
0
盛岡日記

さくら その3 @石割桜

今日はゴーゴーこどもの日。でもでもまだまだ続けます桜シリーズ。
0
盛岡日記

さくら その2 @石割桜

近くで見ると結構葉っぱが出てますね。でもまだ綺麗でした。
0
盛岡日記

さくら その1 @石割桜

しばらく、さくらシリーズ。もう旬は過ぎてしまった桜を振り返りながら・・・。
0
盛岡日記

盛岡中央郵便局の鯉のぼり

鯉のぼりが大量に日干しにされております。風がないとやっぱり・・・ね。
0
盛岡日記

本町通の坂道、そしてカレー屋さん

ここの並木はまだ冬姿のまま。写真右側に写っているお店は、カレーショップ「マルパソ」。
0
盛岡日記

日常風景からこそ感じる季節感

なんの変哲もない日常の風景、そんな風景を見ると「あぁ、春なんだなぁ」って感じます。
0
盛岡日記

開花までもう少しの石割桜

咲き具合より先走ること少々、人出の具合は既になかなかのもの。この後、バスから歩いてきたのか、観光客の一団が列をなしてゾロゾロと。まだつぼみばっかりですからぁっ!ざんねん!と、別に好きではない波田陽区の今後が心配な今日この頃。
2
盛岡日記

春風

この写真を撮った21日は風がすごく強い日でした。
0
盛岡日記

形跡

不来方(こずかた)城があった頃の形跡がいっぱいある。もちろん、この盛岡という町全体も形跡といえば形跡。
0
盛岡日記

そして誰もいなくなった

もともと誰もいなかっただけなんですけど、やっぱり人いないと寂しいね。ここに居た間に出会った人は、自転車のおじいさんのみ。タイミングも悪かったのかな。この辺でよく見かけるスケボー軍団も居ませんでした。花見シーズンになったらもうちっとは賑やかに...
0
盛岡日記

風びゅんびゅん

ケータイで撮ったので画質が悪いです。昨夜から強い風がびゅんびゅんとすごい一日。家は二重窓なのですが、それでも風が窓を押し付けてゴゴゴゴ…とすごい音。そして鉄筋鉄骨マンションなのに揺れているような…。錯覚?うまく表現できませんが、家の中がまる...
0