現在2005年10月以降の画像がリンク切れしています。順次修正中です。

気づけば光ケーブルだらけ

この記事は約2分で読めます。

気づけば光ケーブルだらけ

ちょっと上を見上げると電線だらけ。
地中化工事済みの場所じゃない限り、どこでもこんな光景が見られると思います。

高いところに通ってる線とは別に、ちょっと低めのところを通っている黒くて太い線。
この写真では左右どちら側にもあります。

その線を辿って、定期的に灰色や黒い四角い箱のようなものがあったり、青い線が覗いて入れば、光ケーブルである可能性が高いです。
NTTが盛んにコマーシャルしてるBフレッツの光ケーブルです。
盛岡の市街地で電線があるところにはほぼ存在しています。
そういう我が家もBフレッツを使っています。
ホント、いつの間にか光ファイバーだらけ。

先日出た統計では、岩手県は全国でもADSLやFTTHなどのブロードバンドが普及していない、ワーストに近い方に位置していました。
普及していない県というのは、使わないから普及していないという他に、そもそもブロードバンドサービスが全く提供されていない地域が数多くあるということでした。

そんな地域がある一方で、中心部ではこの状態。
新しいサービスは採算が早いうちから見込める、人口が多い中心部から始まっていくというのは市場原理でしょうから、それは仕方がないことと思います。
でも、インターネットが重要なインフラの一つになりつつあるこの時代に、十分に環境が整備されていない地域があるというのは問題のような気がしてしまいます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました