現在2005年10月以降の画像がリンク切れしています。順次修正中です。

家の後ろにそびえ立つ林

この記事は約1分で読めます。

家の後ろにそびえ立つ林

写真で見るより、実物はもっとそびえ立ってる感じが強く、大迫力。

この日曜日、友人と大通りにカラオケに行きました。
自転車で到着したところ、腕章をした方に呼び止められ、「大通り自転車利用者アンケート」なるものをお願いされました。
どんな道順で来たのか、とかトランジットモール試験実施以前と実施中のそれぞれで感じたこと、など聞かれました。

日ごろからチャリンカー(?)な木の葉としては、気軽に自転車を止める場所ができてよかったですし、歩道に駐輪自転車がはみ出して歩きにくかったのも改善されて、良かったと思います。
普段は、「ここに止めていいものか…」と思いながら微妙な歩道脇に駐輪したり、某スーパーの駐輪場に止めてたりしたので(ぉぃ)、「ここは止めていい場所です」とはっきり定められてると、気兼ねなく利用できていいですね。
まぁ、これでどういう効果があるのかはよく分かりませんが(特に車利用者)、個人的には使い勝手が良かったかも。

サッカーのグルージャ盛岡が東北社会人リーグ一部への昇格が決定したそうです。
社会人リーグはさらに一段階上があるみたいですが、Jリーグ目指して頑張れ。

コメント

  1. きこ より:

    ああー、申し訳ない!!!

  2. ゲロゲロ過去のことになりたい・・・。
    苺ピューレ・・・
    うわぁ・・・
    「原材料:生クリーム、苺ピューレ、・・・」
    って記述を見る度に思い出しそうなエピソード(苦笑

  3. きこ より:

    ひっぱるひっぱる・・・ゲロ話(笑)
    ふっ、オレにとっちゃーもう過去のことさ
    苺っちゃー、朝に苺食べてバス旅行、雨降って情けない苺ピューレを袋の中に作ったことが・・・
    ああー、もうやめよう!

  4. ゲロ話。
    つらい体験ほど印象が深くて話が弾むと、解釈しましょう(笑
    具合悪くなってくると、漂ってくる匂いが全て不快な匂いに感じてしまったりしますよね。
    バスに乗ってて、後ろの席で苺のガム噛んでる匂いがやってきて、オエーって・・・。

  5. きこ より:

    わたしは電車とか船とかは全然大丈夫だったんです
    車・観光バス関係がとにかくだめでしたね
    密閉感なのか、こもった車の匂いなのか
    ああ、こんなゲロ系の話なにやってんでしょーかねえ!ははは

  6. そうそう!小さい頃からずっと酷くて・・・。
    小さい頃千葉県に住んでいたとき、両親の実家(岩手)へ帰省する際に利用していた新幹線でさえ酔ったり…
    よく、自分で車運転するようになると乗り物酔いが治るって聞くんですけど、実際どうなのかなぁ・・・
    >花やしき
    絶対に吐いてはならない状況で催すとさらにパニックで気持ち悪くなったりしますよねぇ。
    乗り物酔いって、暗示のような部分があって、自分は酔うんだ…と自己暗示かけちゃうって話も聞くんで、
    逆に、酔い止めの薬飲めばどんな乗り物に乗っても大丈夫!
    って自己暗示がかかってるのかもしれません(笑

  7. きこ より:

    あはは、なんだかかわいいぞ木の葉くん!
    わたしは車酔いの激しい子供でした、雨の日の車とか新車なんてのはもう必ずだめでした
    今はもうオッケー!なんでもハンズアップできるし(意地でもする!)
    あ!でも昔、浅草の花やしき内ビックリハウス、ヤバいと危機感きたほどの酔いがおこってあわてました
    椅子に座ってるだけなんですがまわりがぐ?るぐ?るめちゃくちゃ廻るの
    ・・・あせった? でもなんとか保った
    酔い止めの薬って効くんだ?・・・

  8. 先がどうなるか分からないからこそ湧いてくるドキドキ感って、確かに別モノですね。
    私も絶叫系いけるクチなんですが、乗り物酔いが激しくて、テーマパーク入ったらまず酔い止め飲まないといけないのです(笑

  9. きこ より:

    でも「こっからさて、生きるのか死んじゃうのかー!」っていうのがあってビシーっとその瞬間瞬間に集中する濃密な「活きてる」実感がわくのでは、と思うんですよ
    遊園地のフリーフォールとかすごいジェットコースター、ずーっと両手上げれるよ(ちょっと自慢)

  10. 心・体には影響がない、と確実に決めうちできるならば、確かにいろいろ体験してみたい気はしますねぇ。
    遊園地のアトラクションみたいに(笑

  11. きこ より:

    命に関わらなければ(&車椅子とかの人生にならなければ+一生重いトラウマなんか関係なければ)「何かトラブル」ってあってもわたしはオッケーですね
    もし飛行機でそういう突発が起きたら、どんなに映画がおもしろいとこでもちゃんとチェックしよーっと!
    ・・・なんかどんどん不謹慎な自分が出てきたなあ、失礼
    でもそんな状況になったらきっと映画もなにもインフライトエンタテイメントなんか緊急第一で切られちゃうな、ですね、きっと

  12. あぁ、、確かにルートごとに予めってありそうかも・・・。
    確かめるには何かトラブルが起きないと・・・(怖い

  13. きこ より:

    >>スカイマップ
    でも速くても地図の上だとやっぱり遅い
    それにぜったいリアルタイムではなくってルートごとにセットされてるのじゃーないかと邪推してしまうのはやはり邪悪なひねくれ者???

  14. 予報通り、雨になりました?。
    アフリカカレーってのがあるんですか!
    自家製の香辛料・・・なにやら本格的ですね。
    >スカイマップ
    なるほど・・・。
    飛行機は速いから、地図上を進んでるのをリアルタイムで見ると気持ちよさそうですね。面白そう。

  15. きこ より:

    ライブカメラをみると道路がぬれて光ってますね?月曜の朝、雨ですか・・
    今日は友達のとこに南アフリカカレーをごちそうになって帰ってきたとこ(実家から送ってくるという自家製ガラムマサラで仕上げたというもの)
    うまかった、うっひっひ
    ああ、わたしももうすぐ月曜日・・・
    飛行機のスカイマップは八幡町カメラとおんなじくらいの間隔で世界地図で「今ここを飛んでいる」っていう画面と(現地点のところに飛行機マーク)
    もうちょっと今度は飛んでる地域をクローズアップした地図&「今ここ」の飛行機マークが出てくる画面ともうひとつ地図なしで現在点の緯度とか経度とか外気の温度、飛んでから何時間経ったかとあと何時間で着くとかいうのが表示されるの 大好き
    でも映画も見れるだけ見たいのの板ばさみになりもするんですがね・・・

  16. お帰りなさいませ?
    曇ってますねぇ・・・。
    週間予報によると、明日からしばらくグズグズ天気になりそう。
    梅雨に入ってしまうと自転車野郎にとっては苦しい日々です。
    飛行機のスカイマップってどういうものですか?
    機内で現在地が分かるような感じですか?
    飛行機は2度しか乗ったことがなくて、さっぱりです(汗

  17. きこ より:

    夜遊びからただいま
    八幡町ライブカメラによるともうお昼になるとこで曇りなのね、盛岡は
    初めてブログという世界を知ったばっかりで楽しくて毎日チェックしちゃってんの
    木の葉くんは自分で「三日坊主」なんて言っていますが少なくともわたしがここを知ってからちゃーんと毎日更新されてるのでエライじゃないですか!
    そうそうライブカメラあきないですよね
    飛行機の「今ココを飛んでます」のスカイマップも同じようなのなんだけど
    ぼーっとそのままいつまでも見ていられるよね
    うう・・・クソ眠いのでもう寝ます

  18. 今日は正午ぐらいに起きました(笑
    たしかに時差って変な感じですよね。
    そろそろ眠いなぁ・・・という時間にお昼真っ盛りの土地があったり、一日のスタートを迎えてる土地があったり・・・。
    ライブカメラはなんとなくぼーっと眺めてるだけでも楽しいですよね。
    その場に行けば見れるような近所のカメラでも、PCで見るとなんか違って見えるから不思議です。
    写真は大体週一ぐらいのペースで撮り貯めしたものを、一枚ずつ放出しています。
    以前、毎日撮りに行っていたときは長続きしなかったので・・・。
    とはいえ「毎日」っていうこと自体が長続きしない、三日坊主な人間なので、せめてほぼ毎日更新できるようにがんばろうと思います?。

  19. きこ より:

    おっと追伸ですが
    がんばってくれてもいーんだけど、がんばらずに今までどーりの「つれづれ」的でもすごく全然いーんで・・・
    では! 

  20. きこ より:

    ご配慮ありがとうございます!
    っつーか、やっと金曜、ウィークエンド!ってなわけでメシ&呑み行って帰ってきて今・・・おおもうすぐ2時か、盛岡は新しい朝がすでに来ていて10時という健康な時間ですな しかし時差って変だね 
    八幡町ライブカメラを見ると今日は曇っているのだな(これも最近めぐりあって定番、おばあちゃんちが近く)中の橋ライブカメラも確認したが(笑)やはり曇ってるのだな
    木の葉くんはもうおきてんの?朝ごはん何食べた?今日はどこに写真撮り行くのかな
    浦島感はいっつもあって前回(先月)はもうショックなくらいだったんでもういいっす 
    おかげさまの毎日の盛岡一瞬散歩で次回はかるーくこなせそう(かな?)
    おお激眠い

  21. コメントは、ブログの記事に対して何か書き記せるというもので、対象がブログの記事だという以外は通常のBBSと大差はありません。
    トラックバックというのはブログならではの仕組みで、
    自分のブログに記事を投稿する際に、トラックバック先のアドレスを指定すると、その相手先に自分のブログへのリンクが作成されるというものです。
    http://e-words.jp/w/E38388E383A9E38383E382AFE38390E38383E382AF.html
    ↑コチラにもっと詳しくて、バッチリ正しい解説がありますので、ご参照ください。
    ※メールアドレスですが、スパムメール業者の標的になる可能性があるので、以前のコメント分も削除させていただきました。

  22. ロンドン・・・響きだけでかっこいい・・・
    プレッシャーに負けず、むしろ応えるべく頑張ります。体にも気を付けつつ・・・(汗
    きこさんも健康第一で!
    >浦島感
    逆に、毎度毎度何の前情報もなく浦島状態を味わうってのも面白いかもしれません(笑

  23. きこ より:

    おお!お返事が・・・!
    そうですロンドンにいます
    ブログ毎日楽しみにしています!(プレッシャ?・・・ははは)
    高校からの親友盛岡人にもいろいろブログを送ってとても喜ばれました
    なのでくれぐれもお身体には気をつけてください←とても自己中なわたし・・・
    おかげでこうやって今では毎日盛岡に帰る一瞬があるから次回盛岡は浦島感が激変しているはず!
    ところで「コメント」と「トラックバック」ってどう違うの???
    ここにメールアドレスを残しちゃって実はヤバかったりするんでしょうか
    と思ったらビビっちゃって消しました

  24. 続き
    拙いblogですが、たくさん見てくださってコチラこそありがとうです。
    過去に戻って撮ってくることはできませんが、私目線で今の盛岡をバッチリ残して行こうと思います。
    .ukってことは英国でございますか!?
    なんだか木の葉の家が国際的になった感じがして妙な感じで嬉しいです。

  25. きこさん、コメントありがとうございます!
    (500文字制限は大本の仕様のようで・・・申し訳ないです!)
    たった5年、ほんの5年でもずいぶん変わってしまうんですねぇ・・・。
    ずっと盛岡で同じ時の流れで過ごしていると、極端に「変わった!」って気はしないんですけれど、
    写真に残したそれと今とを比べてみるとやっぱり変わっているんですねぇ・・・。
    確かに最近の盛岡は建物が消えると、駐車場orマンションへというパターンがとても多い感じがしますね。

  26. きこ より:

    でも盛岡のブログをいっぱい知っていくと、みんないろんな人たちがいい感じでそれぞれの毎日を送っててなんかすごくホっとしました
    この高松の坂のショットをきっかけに盛岡ファイルも作っちゃって(次にコピーさせてもらったのは大慈寺小学校から八幡町にあがる雪道のとこのやつ)、とーい時差8時間(今夏時間だから)に住んでるわたしを毎日盛岡にお散歩に行ってるような気持ちにさせてくれてありがとう!
    では!
    ・・・やれやれ

  27. きこ より:

    ?続き
    なんかあせっちゃって、またしばらく見ないともう盛岡に「帰ってきた」とう気持ちより、見知らぬ盛岡っていう街になっちゃったらとっても悲しいぞと思ってお正月は八幡様に初詣の決意が芽生えてきました(お正月の盛岡なんてそれこそ最後はいつだったっけ?、という状態)
    盛岡、街並みの変わりようもショックだったけどそれよりもっとガーンときたのがシャッターをおろしてる店舗の多さ、テナントのつかない繁華街の物件の多さでした
    ?再続く

  28. きこ より:

    先月、ものすごく久々に盛岡に帰ったら(5年ぶりくらい)街の様子の激変ぶりにかなりのショックを受けて帰ってきました
    (知ってる建物がなくなって&マンションと駐車場ばっかりになっちゃって・・・)
    で、昔の知ってた盛岡の街並みが見たくって検索を始めたんですよ
    盛岡ブログがいっぱい出てきてかたっぱしから見ていくうちにすっかりヤラれてしまって、中でもこのショットがいきなり出てきた日にゃー・・・!
    実家の近く!
    まさかこんなの見るなんて?・・・
    胸を衝かれたって感じでした
    -続く(本文の最大長を超えているとエラーが出た)

タイトルとURLをコピーしました