写真日記 駅
写真日記
旅 お正月・二戸へ
旅 大曲~!
ここ数年毎年観に行っている、大曲全国花火競技大会を今年も観てきました~。こんな日に限って朝から首に激痛が。寝違えた模様…。行きは夕方発のこまちに立席乗車。指定座席は団体客などで押さえられており、眺めた限り空席は無いものの、昼花火は観られない...
旅 「た」
お盆という事で父の故郷、すなわちばーちゃんの家へ行って参りました。金田一京助とか、金田一少年の事件簿が有名なので、知らない人が漢字見たらまず間違いなく「きんだいちおんせん」と読むのではないかと思われますが、きん「だ」いちではありません。きん...
盛岡日記 オモチャみたい
今日は夕方からマリオスへ。高校時代に刹那の間だけ所属していた部活の、定期演奏会を鑑賞してきました。
盛岡日記 在来線駅と新幹線高架
ここに来たのは私立の高校入試の時以来。季節も時間帯も違うからか、記憶の中の印象とはだいぶ違ってました。正しく鮮明な記憶が残らないほど、入試ということでテンパってたのかも。「入試」と名の付くものを受けるのはその時が初めてだったし。
旅 2003年01月トップ画像 01 新年雪ホーム
おばあちゃんの家へ来ました。
旅 Uターンまったり
Uターンラッシュのはずが全く逆で、IGRの盛岡行き最終列車はまったり空き空きでした。
盛岡日記 2002年03月トップ画像 02 無人駅
山田線の盛岡から一つ目の上盛岡駅。いつ頃からか無人駅となり、小さくかわいい駅舎になりました。
盛岡日記 石の魚
フェザンって、なんで「FEZAN」ではなく「FES"AN」なんだろう・・・。
盛岡日記 北のターミナル
盛岡駅を外から。3階に新幹線が停車しているのが見えます。家路に向かう人々 - 改札口にて昨日の続き。映画館通りを後にし、なんとなく盛岡駅へ。