現在2005年10月以降の画像がリンク切れしています。順次修正中です。

雑記

お知らせ

引っ越し完了

引っ越し完了しました。これでやっと落ち着けます。
5
お知らせ

容量オーバー。

昨日、木の葉の家本館を置いているBIGLOBEのサーバーメンテナンスがありました。で、そのお知らせを見に行ったついでに、現在木の葉の家でどれぐらいの容量を使ってるのか見てみたところ、現在支払ってる料金(500円/月)でOKな容量(50MB)...
27
雑記

バトンあきらめw

みことさんからblogバトンいただいていたのですが、渡す相手を探してる間に忘れそうだったので、もう諦めて回答だけ(笑1.Total volume of music files on my computer (コンピュータに入ってる音楽ファイ...
3
雑記

PHSの復興なるか!その1

携帯電話。私は2002年にDDIポケットからauに変えて、今年になってからまたWILLCOM(旧DDIポケット)に戻りました。
0
雑記

町の自転車屋さん

最近は全国チェーンのスーパーやホームセンターなど、大量仕入れ大量販売の店の方が安く自転車を買えることが多い。いわゆる“町の自転車屋さん”には、なんか入りづらかったり、値段が掲示されてなかったり、されていてもすごく高かったり。個人的にはずっと...
0
雑記

水曜どうでしょう その3

人間だから、当然歳をとっていくものだし、時間も常に流れているのが普通。"時間の経過と共に人も移り変わっていく、それが人間味であって、だからこそおもしろい。"
0
雑記

水曜どうでしょう その2

さて、ハマってしまった以上、どうでしょうについて、本家はどんな感じだったのか等々(前記の通り、今各地で放送されているのは再編集版。「どうでしょうリターンズ」という名前のものである。)を知りたくなり、少し前、調べてみたのである。
0
雑記

水曜どうでしょう

私はすげーーファン、という訳ではない。でも結構ハマってしまって水曜の深夜は岩手朝日テレビを必ず録画している。
0
雑記

う~む

どうも毎度毎度、更新再開の度にページの構造作り直してそれに全身全霊を注ぎ込んで疲れてそして作り直しただけで満足しちゃって、通常更新までエネルギーが回って来ないというパターンな気がしてきた(´・ω・`)(´・ω・`)・・・ま、いっかヽ(´ー`...
0
雑記

100円ショップの罠

100円だから…。これも100円だし…。これもついでだし…。と、100円ショップの罠にすっぽりはまってしまった木の葉です。家に帰ってからハッっと我に返っても、「100円だからまぁ損じゃないな!」と見事にショップの術中。自覚してても、100円...
0
雑記

マウス

パソコンのインターフェースとして欠かせなくなったマウス。これに代わる、もっと便利なものを発明したらすごいだろうなぁ…と、ふと思った今日の午後…。(なんだそりゃ
0
雑記

こつこつ貯めた年金を…

仙台市の86歳の方が、こつこつ貯めてきた年金と軍人恩給を新潟中越地震の被災者のために義援金として1千万円も(!)寄付したそうです。すごい…。箱モノをバカバカ立ててみたり、無駄に高いファミリー企業の製品を買ってみたり、余った予算をプールして自...
0