現在2005年10月以降の画像がリンク切れしています。順次修正中です。

鉄道博物館に行ってきた!続編

この記事は約0分で読めます。


2007-10-14撮影 大宮区大成町三丁目
鉄道博物館(大成)駅

眠い目をこすりつつ自宅から徒歩でテクテク
AM7時ちょい前の鉄道博物館駅。

博物館のほうをちらっとのぞくと、既に順番待ち列ができていました。

鉄道博物館開館記念Suicaの販売数配分は鉄道博物館1000枚、大宮駅10000枚なので、こちらはスルーして数量的に買える望みが高い&ニューシャトルの記念切符も販売される大宮駅へ。

(20:52 脳内思考そのまま垂れ流しだった文章を修正しました 😳 )



鉄道博物館駅の自動券売機の上にある運賃早見路線図をパチリ。
左が今日ので真ん中のが昨日撮ったもの。ちゃんと変わってました。大成シールをぺりっと剥がしたんですね。
右はホームの駅名標

[flv:http://konoie.net/movies/20071014_0685.flv http://konoie.net/archives/images/2007/20071014_0685_movie.jpg 640 480]
[動画]2007-10-14撮影 2分41秒

ニューシャトルで大宮駅へ。


大宮駅に到着。

限定Suica販売は2階。既に行列ができていたので場所はすぐ分かりました。しかし、近づいてみると「最後尾はここではありません」との看板が。
最後尾はどこかなと案内に従って辿ると…

え?1階?どれどれ「うわっ… 😯 」(1階にも長蛇の列)
え?駅の敷地から出るの?(屋根付きの駅構内を出てもなおも続く行列)
え?どこまで行くの?(目を凝らすと最後尾らしき看板が遠くに小さく見えた)



2007-10-14撮影 桜木町一丁目


行列は大宮駅から線路沿いに南に向かってのびていて、最後尾は駅から300mほど離れたところにありました。
左の写真、高架の奧にトンネルみたいに見えるところ、あそこが新幹線の大宮駅ホーム入り口です。
この時点で7時13分。販売開始は8時ですが列が動き出す8時45分頃までこの行列はのびていきました。最後尾は最終的にどこまでいったんだろう

前述の通り8時45分頃までこの辺はうんともすんとも動きが無く、10時を過ぎることも覚悟していたのですが、いざ動き出してからは止まることもほとんどなくすいすいと進み、9時台前半には無事購入。
お客さんを捌く窓口数が多かったし、商品は1種類しかないし、小銭のお釣りが出ない(1枚2000円)ということが貢献したのだと思われます。昨日の鉄道フェスティバルはこれらが正反対でかなり待たされた分、すいすい加減に感動してしまいました。さすがJR 😉

10時過ぎ、ニューシャトルで鉄道博物館駅へUターン。

鉄道博物館に到着するなり目に入ってきたのは、恐ろしい程に膨張した入館待ちの行列。
開館は10時で既に入館は始まっているはずなのに。

入るには数時間待たなければいけないかも…としょんぼり 🙁 しかけた時!
「Teppa倶楽部会員はノースエントランスから入館できる」との掲示に気付いた。

ノースエントランスに行ってみると、そこには行列のギの字もなく、あっという間にスムーズに入館。
こんな特典があるなんてTeppa倶楽部入会資料には書いてなかった!うれしいサプライズ。
ま、この特典が必要&有効なのは今日が最初で最後かもしれないけど。



外はすごい行列だったのに、中に入ってみると拍子抜け。それほど混んでるという感じじゃありません。なんでー? 😕

写真左右は実際に動くミニ電車に乗って運転を体験できるというもの。タモリ倶楽部で見て楽しそうでした。
駅は停車するのも通過するのもお好みで!って感じらしいです。
体験は予約制で、予約の列は少しできていましたが、10時ちょい過ぎのこの時点ではまだ実際に動いてはいませんでした。


[flv:http://konoie.net/movies/20071014_0698.flv http://konoie.net/archives/images/2007/20071014_0698_movie.jpg 640 480]
[動画]2007-10-14撮影 1分32秒


まず行ってみたのは屋上のパノラマデッキ。

左の写真、高架下にたくさん人がいるのが見えますか?入館待ちの列です。
進まない列の中から「どうなってるんだ!」「なにやってるのよ!」という怒号が屋上にまで聞こえてきたような…(違ったかもしれません)

真ん中の動画はパノラマデッキからの電車通過風景。
上りつばさ・MAXやまびこ新幹線→上りニューシャトル→下りはやて・こまち新幹線→下りニューシャトル
の順で通過していきます。ナイスタイミングでした。

屋上まで階段を上って疲れたのでベンチでひと休み。
ここで持ち込んだ弁当などを食べてもいいらしい。

そうそう、Teppa倶楽部会員の入館の際は会員カードを窓口に預けて、代わりにこの入館ICカードを受け取って入館改札を通って入ります。
帰りはこれを返却して預けていた会員カードを返してもらうというかたち。Suicaで普通に入るよりは手間と時間がかかります。



左から3階・2階のラーニングホール。
ガラーン。閑散。外のあの行列とこことの落差はいったい… 😕

メインエントランスを2階から。ここはそれなりの人混み。
どうも館内での人の流れにかなりのムラがある模様。
人気コーナーとそうでないところが極端ってことかな。
写真は撮っていないけれど、資料展示室もガラガラでした。
シミュレーター系は行列。





鉄博のメインコーナーと思われる、ヒストリーゾーン。古い車両がいっぱい。
駅弁を買って車両に乗って食べたりできる車両も。
みんな普通に乗って普通に食べてて、外から見ると普通にお盆あたりのはつかりのような光景でしたよ…w

全車両は見なかったので、次回の楽しみになりました。


メインエントランス付近1階から。


そんなこんなで、てろーっとなでる程度に広く浅く短時間で見回って終了。
あ、最大のジオラマ見るの忘れた!

11時30分頃退館。

外に出てみると、入館待ちの列が10時すぎの時よりも増えていて、鉄道博物館の敷地を越えて駅のところにまで達していました。
入館には2時間かかるとのアナウンスや、入館規制をしていて入れないとのアナウンスも聞こえてきました。

[flv:http://konoie.net/movies/20071014_0718.flv http://konoie.net/archives/images/2007/20071014_0718_movie.jpg 640 480]
[動画]2007-10-14撮影 31秒

ニューシャトルで大宮駅へ。


大宮駅ニューシャトル改札を出てすぐ振り返ってパチリ。

「只今、鉄道博物館は入館できません」

駅の構内アナウンスでも鉄博の入館停止を知らせていました。
ニューシャトルの改札に背を向けて歩いているときも、明らかに今から鉄博目当てだよなあという親子連れ等々といっぱいすれ違いました。
その後どうなったんだろう。みんな入れたのかなあ。

コメント

  1. 木の葉 より:

    どうもこんばんは~

    タモリ倶楽部には僕も完全に煽られました 😆
    なにも直前にこんなに煽らんでもいいじゃないかとw(結果入場停止発生でしたし

    >計画中ですw
    おおw
    その頃には初期のラッシュも一段落しはじめて、ちょうどいい頃かもしれませんね 😛

    予約が必要なものを確実に体験したい場合は、入館後まず予約機へ直行することをおすすめします。
    初日のことしか分かりませんが、予約機に連なる行列はガチでしたので(笑

    #予約ものは僕もまだ未体験です

  2. K より:

    😆 こんばんは?
    いいですね鉄博!!是非行きたいんですが、盛岡からじゃちょっと遠い…
    タモリ倶楽部や報道を見つつ、行きたい行きたいと言う気持ちばかりがふくれあがってきます(笑

    今月末から来月にかけてモーターショウが始まるらしいので、それに併せて一回に見に行こうかなと計画中ですw

タイトルとURLをコピーしました