現在2005年10月以降の画像がリンク切れしています。順次修正中です。

2005-07

盛岡日記

廃バス

盛岡にもあるんだなぁ。こういう風景…車を持っていないから、とはいいませんが、己のこれまでの行動範囲の狭さをどんどん体感する毎日です。切り口云々の前に知らない場所が多すぎる。
11
お知らせ

おぉおっ!?

ライブドアblogのカテゴリランキングで現在、盛岡つれづれ日記blogがなんと44位にランクインしておりました!こんなblogがランク入りするなんて…カンドー。どういう基準でランクがつけられているのかよく分かりませんが、何はともあれ、いつも...
26
盛岡日記

落下防止?

田畑の間にひかれている水路。その水路を跨ぐように、同じ太さの木が何本もかけられていました。落ちないように?それとも歩くため?
3
盛岡日記

すくすく田んぼ

暑い!と言えるような日がまだ少ないような気がするこの夏。去年は6月から酷い暑さになってたから、そう感じるだけなのかな?稲作は気温の影響が大きいと思いますが、今年は今のところどうなんでしょう。
19
お知らせ

引っ越し完了

引っ越し完了しました。これでやっと落ち着けます。
5
盛岡日記

無人販売所

良心に任せたお店。ニュースでいろんな事件を目にした後だと、このような形が成立してるということ自体、すばらしいことなんだなぁと思えます。
4
お知らせ

容量オーバー。

昨日、木の葉の家本館を置いているBIGLOBEのサーバーメンテナンスがありました。で、そのお知らせを見に行ったついでに、現在木の葉の家でどれぐらいの容量を使ってるのか見てみたところ、現在支払ってる料金(500円/月)でOKな容量(50MB)...
27
盛岡日記

鉄道トンネル

ここに来たのは2回目。最初に来たときは冬で雪が降り積もっていました。
2
盛岡日記

並木は続くよ

どこまでもというわけではありませんが、ズラリ。
8
雑記

バトンあきらめw

みことさんからblogバトンいただいていたのですが、渡す相手を探してる間に忘れそうだったので、もう諦めて回答だけ(笑1.Total volume of music files on my computer (コンピュータに入ってる音楽ファイ...
3
盛岡日記

ぶっといパイプ

盛南大橋と並行してまっすぐのびてる太いシルバーのパイプ。ずいぶん立派なパイプですが、中には何が通ってるんでしょう。この日は基本的に曇っていましたが、少しずつ晴れ間が出てきて、見えてきた青空が川の水面に映ってとても綺麗でした。このパイプがなけ...
5
盛岡日記

川下り大会

「ゴールおめでとう!」の下をボートが、ただ流されるままにどんどん通過。と、いう風に見えたんですが、実際はどうなんでしょう。やっぱ絶妙なコントロールとかしてるのかな。
0