現在2005年10月以降の画像がリンク切れしています。順次修正中です。

2004-11

盛岡日記

風びゅんびゅん

ケータイで撮ったので画質が悪いです。昨夜から強い風がびゅんびゅんとすごい一日。家は二重窓なのですが、それでも風が窓を押し付けてゴゴゴゴ…とすごい音。そして鉄筋鉄骨マンションなのに揺れているような…。錯覚?うまく表現できませんが、家の中がまる...
0
雑記

100円ショップの罠

100円だから…。これも100円だし…。これもついでだし…。と、100円ショップの罠にすっぽりはまってしまった木の葉です。家に帰ってからハッっと我に返っても、「100円だからまぁ損じゃないな!」と見事にショップの術中。自覚してても、100円...
0
盛岡日記

もう一息で完成の不来方橋

まだ土台のコンクリート打ちっぱなしの状態。写真左側の歩道、工事中でまだ通れません。一見通れそうに見えるせいで、西南大橋から開運橋方面へ行く途中、何度も引っかかりました(学習能力なし)。誰にも見られてないけど、一人恥ずかしがりつつ迂回路の地下...
0
雑記

マウス

パソコンのインターフェースとして欠かせなくなったマウス。これに代わる、もっと便利なものを発明したらすごいだろうなぁ…と、ふと思った今日の午後…。(なんだそりゃ
0
盛岡日記

紅葉の街路樹は続く

この辺はパソコン好きの人にはもってこい、とは言っても3店しかありませんが盛岡の超ミニ秋葉原。OAシステムプラザ・パソコン工房・コジマがあります。(少し範囲を広げてヤマダ電機を入れれば4店)
0
雑記

こつこつ貯めた年金を…

仙台市の86歳の方が、こつこつ貯めてきた年金と軍人恩給を新潟中越地震の被災者のために義援金として1千万円も(!)寄付したそうです。すごい…。箱モノをバカバカ立ててみたり、無駄に高いファミリー企業の製品を買ってみたり、余った予算をプールして自...
0
盛岡日記

秋の北上川を明治橋から

毎年10月頭頃には鮭が遡上してくる川。河口から200kmも泳いでくるのは凄い。
0
雑記

電子投票

先日のアメリカ大統領選でも採用された電子投票。物質的な裏づけが残らないことから、「投票結果が不正に操作されるのではないか」という話が投票前にありました。そんな中、「ブラックボックス投票」というアメリカの市民団体によると、オハイオ州フランクリ...
0
盛岡日記

中心部のオアシス

官公庁・ビル群が立ち並ぶ中央通。しかし一歩外れるとそこは異空間。今の時期は紅葉を楽しめますが、桜の終盤の時期には散った花びらで池の水面がいっぱいになって綺麗な場所です。
0
雑記

国籍不明潜水艦

どこのどいつだー。国の財政再建のために防衛費もカットという話が出ていますが、こういう事件があると、カットしないほうがいいんじゃないか…と思えてきます。
0
盛岡日記

落ち葉

落ち葉のせいでJR山田線が運休したそうです。落ち葉恐るべし。盛岡の話ではありませんが、町村合併で誕生する新市名が「平泉市」に決定。個人的には「一関市」という名前が無くなるということに少し驚き。
0
雑記

妄想癖?

私は旬をちょいと過ぎた風景、そこからいろいろ想像するのが好きです。こんなこと書くと、「妄想癖があるのでは?」と思われそうですが。(苦笑)一番綺麗だった時はどんなだったんだろうとか、その瞬間から今見ている景色への変化を思い浮かべてみたり。祭り...
0